| 信濃三十三観音霊場 納経印一覧 &札所メニュー | ||||
| ■坂東、西国、秩父の観音札所は、メジャーな霊場ですが、信濃三十三観音札所は、メジャーな観音札所を模した地方霊場です。 そのため、小さなお堂だけとか、無住のお寺とか、ご本尊が、民家の座敷に安置されていて、ご主人が座敷に案内してくれ、お参りした札所もありました。 そんな中でも、ハットするほどの名刹もあります。 14番長楽寺、16番長谷寺、22番仲仙寺、27番牛伏寺、29番釈尊寺、33番高山寺などは、立派なお寺です。  信濃の観音札所は、まだ巡礼途上ですが、故郷の観音霊場ですので頑張って結願したいと思います。 ■H23年8月 18年振りに信濃33の巡礼をしました。(松代、須坂近辺の5札所) 現在、残りは、4札所です。今年中に結願するぞ !! ■H23年10月15日 ついに信濃33観音札所を結願しました。 平成4年8月からですので19年以上もの時間がかかりましたが、参り終えた今は、何かホットする気分です。 途中、色々なことがありましたが、観音様に守られて、無事、結願できたことは本当に嬉しいかぎりです。 特にH23年の参拝時は、仕事上で、重要な節目を抱えていたので、この仕事が「うまくいきますように」とお祈りしていました。(お陰さまでこの仕事も上手く行きました) 正に観音様のお陰です。 | ||||
|  1番 法善寺 |  2番 宗禅寺 |  3番 岩井堂 |  4番 風雲庵 |  5番 妙音寺 | 
|  6番 観龍寺 |  7番 桑台院 |  8番 西明寺 |  9番 蓑堂 |  10番 高顕寺 | 
|  11番 清瀧観音堂 |  12番 無常院 |  13番 開眼寺 |  14番 長楽寺 |  15番 岩殿寺 | 
|  16番 清水寺 |  17番 関昌寺 |  18番 長谷寺 |  19番 菩提院 |  20番 長安寺 | 
|  21番 常光寺 |  22番 仲仙寺 |  23番 宝蔵寺 |  24番 阿弥陀寺 |  25番 盛泉寺 | 
|  26番 満願寺 |  27番 牛伏寺 |  28番 龍福寺 |  29番 釈尊寺 |  30番 正法寺 | 
|  31番 広福寺 |  32番 西照寺 |  33番 高山寺 |  番外 善光寺 |  番外 北向観音 | 
|  納経帳 | ||||
| 信濃三十三観音霊場 MAP | ||||