信濃第5番 倉科山 妙音寺 (竹ノ尾観音)
くらしなと おもはばいづる みょうじょうの ひらのたみずに うかむつきかげ

(本尊) 十一面観音

平成6年4月30日参拝


倉科の観音様

農家を思わせるようなお堂にご本尊が安置されている

坂上田村麻呂が、京の青年仏師に頼まれ、東征に向かう途中で当地に立ち寄り、一体の十一面観音を安置したのが始まりとの言い伝えがある。観音像は、青年のふるさとである倉科の里に住む恋しい娘の面影を映した姿。美しい恋人を忘れられずに京で仏師となった青年が、思いを込めて彫ったものを、征夷大将軍に託したと、伝説は伝えている。
妙音寺の解説