新上総国三十三観音 第31番 法然山 釈蔵院
大寺の観音様に 抱かれて 浮かぶ 感謝と懺悔の涙
本尊 聖観世音菩薩
平成26年1月2日参拝
大変立派な札所である。 ご住職には大変お世話になった。 堂内のご案内をいただき、お茶までご接待していただいた。 弘法大使ゆかりの霊場である。 参道の両脇は桜並木であり春は美しいだろうと思った。
本堂
山門から本堂
本尊の不動明王(右)と観音本尊(左)
やさしいご住職様と
弘法大使堂
30番の信隆寺はご住職が不在であったがここ31番の釈蔵院様がご朱印をお預かりしていて納経していただいた。
住所:市原市能満582-1
電話:0436-41-7666
納経:当寺