新上総国三十三観音 第4番 摩尼山 空蔵院 |
父母の めぐみもふかき 子安なる 大悲のちかひ 頼もしきかな |

本尊 如意輪観世音菩薩
平成25年12月1日参拝 |
当寺で見逃せないのは、釈迦涅槃図である。 高さが3mもの大きな掛け軸である。 当寺は明治の大火で焼失し、その後本堂のみが再建されたが、往時は五堂を擁する大伽藍だったようである。 許されたら是非、内陣をご参拝下さい。 千体地蔵等が珍しいです。 奥様には、大変にご親切にしていただき感謝します。 |

如意輪観世音 |
本堂方面 |

当寺ご本尊 |
千体地蔵(博打打のお守りに使用されたとか) |

無縁仏 |
4番札所は、以前は長南町の長福寿寺だったのが、6〜7年前に本寺に変更になったようです。 本堂の周りには、大きな無縁仏の山が2つあり、大切にされている様子がすぐ分かります。 |
住所:君津市南子安2-1-31
電話:0439-52-5425
納経:当寺 |
|