第10番 巖殿山 正法寺
後の世の 道を比企見の 観世音 この世を共に 助け給へや

(本尊) 千手観音
参拝日 平成4年5月1日


                    東松山の観音さま


この寺の風情もよい。 東松山は会社の研修施設があり、何十回も行った土地だが、
この寺は、参拝時に初訪。石段を登って、仁王門、更に登って観音堂。 鐘楼もあり。
参拝時は、つつじが綺麗な時期でした。物見山に登るといいでしょう。 


寺伝によれば養老2年(718年)に、沙門逸海が千手観音像を刻み開山し正法庵と称し、鎌倉時代初期に源頼朝の命で比企能員が復興した。頼朝の妻北条政子の守り本尊だったと伝わっている。天正2年(1574年)に栄俊が中興開山となる。天正19年(1591年)に、徳川家康より寺領二十五石の朱印地を与えられる。(Wikipediaを引用)

この寺の盛衰はまことに激しかったと聞く。歴史的にも由緒ある寺。参拝前に縁起等を一読するのがお薦め。
正法寺の解説 Wikipedia